

何かと環境問題に厳しいドイツのお国柄を反映して、
何から何まで「エコ」「eco」に、徹しているスマートです。
初期の頃からスマートをお乗りの方は、一生懸命ドイツ語を訳して様々調べたので、ご存知の方も多いのですが、
たとえば、割れて交換したボディーパネルは、日本では、ごみに出されてしまいますが、フランスやドイツではしっかりスマートセンターで回収され、こんなところに再生利用されています。
カラフルな色が混ざってますのでお分かりになりますか?
徹底的なエコカー「スマート」なのです。
日本でもリサイクル方が施行され、リサイクル料金が車を買う最に引き継がれ徴収されていますが、あのお金はしっかりリサイクルに使われてるのでしょうかね??